ロートルズ
No.40
ロートルズ
- ステージ・会場
- ジャンル
- 懐かしい歌謡曲や唱歌
- 演奏内容(オリジナルorカバー)
- カバー中心
- プロフィール
- 誰もが知ってる1960年代の懐かしい曲を、お集りの皆さんに歌ってもらう為の伴奏をするグループです。歌詞は配布します。
- 活動実績
- 昨年の聖蹟音フェスエントリーの際はつむぎ館まつりの方で出演しました。
今年のつむぎ館の春まつりに出演。八王子市の長池公園自然館では3回ほど
演奏しています。その他北野市民センターでのふれあい祭り等、年に3回程度の演奏の機会を得ています。FOEVERバンドとの共演も行っています。 - ルーツ、結成の経緯
- 全員サラリーマンリタイア組で70歳を前にして9年ほど前に結成しました。最初はギタ-とウクレレの2人で回り、一緒に歌う観客参加型のスタイルに賛同いただいた方からの応募で少しづつ仲間が増えてき、現在は5人で結成しています。今では後期高齢者のバンドになりましたので、1940年代生まれの団塊の世代には聞きなれた懐かしい曲を皆さんで歌いながら明日への活力にしているバンドです。高齢者の皆さんやご家族で楽しんでいただける事を目指しています。
- メッセージ
- 60代~80代の世代の方と室内で30~40人のお客様と共に楽しい時間を過ごすのが目標です。私達は聞いてもらうことを主としておらず、観客皆さんが主役となって歌ってくださる事で成立する事をモット-にしています。後期高齢者だって、第二の人生を楽しんでいる!という姿を皆さんにお届けしたいです。
